大脱走
最近の悩み。
過去に食後、直ぐに動いで吐きもどしてしまったりした事もあったので、
我が家では30分、クールダウンとしてサークの中で大人しく過ごしてもらっています。
その時間すらもキャンキャンいってサークルに前脚をかけてみたり…。
以前は諦めて?なのかちゃんと休んでたのになあ。。。
娘が生まれてから、留守番も多くなり、
ネロにさける時間も少なくなり、
ストレスだろうからとサークルも拡張しました。

足りない分は空気清浄機を壁代わりにして、
今まではこれで来ていたのですが、脱走するようになってしまったんです。
過去に食後、直ぐに動いで吐きもどしてしまったりした事もあったので、
我が家では30分、クールダウンとしてサークの中で大人しく過ごしてもらっています。
その時間すらもキャンキャンいってサークルに前脚をかけてみたり…。
以前は諦めて?なのかちゃんと休んでたのになあ。。。
娘が生まれてから、留守番も多くなり、
ネロにさける時間も少なくなり、
ストレスだろうからとサークルも拡張しました。

足りない分は空気清浄機を壁代わりにして、
今まではこれで来ていたのですが、脱走するようになってしまったんです。
そして、遂にやってしまいました。
最初はサークルの壁を動かして隙間を作り、そこから脱走。
なので、紐で縛って動かないように固定。
これで大丈夫!と思ったら、
数日後、紐で縛ったにも関わらずまた留守中に大脱走〜。
空気清浄機も動いた形跡もないし、まさかジャンプして出たのか?と思ったら、
なんと!空気清浄機とテレビ台の隙間から脱走したんです。

「ヨイコラショット」

「コンナモンデショ♪」
味をしめたネロはどうやってもそこから脱走しようと試み、
色々攻防戦が繰り広げられてます。
最初はサークルの壁を動かして隙間を作り、そこから脱走。
なので、紐で縛って動かないように固定。
これで大丈夫!と思ったら、
数日後、紐で縛ったにも関わらずまた留守中に大脱走〜。
空気清浄機も動いた形跡もないし、まさかジャンプして出たのか?と思ったら、
なんと!空気清浄機とテレビ台の隙間から脱走したんです。

「ヨイコラショット」

「コンナモンデショ♪」
味をしめたネロはどうやってもそこから脱走しようと試み、
色々攻防戦が繰り広げられてます。
スポンサーサイト
テーマ : フレンチブルドッグ★ライフ - ジャンル : ペット
コメント
No title
No title
ネロくんあったまいい~!!
ブリンクもまだリビングじゃ広すぎるからって頃
隣の部屋に柵してたら
柵を歯でこじ開けてたこともあったなぁ。。
それほどまでいやなのだろうねぇ。。
ブリンクもまだリビングじゃ広すぎるからって頃
隣の部屋に柵してたら
柵を歯でこじ開けてたこともあったなぁ。。
それほどまでいやなのだろうねぇ。。
No title
ネロくん やるねぇ~!!
でも柵を飛び越えないだけお利口さん。。
珀はサークルの柵の高さを飛び越えたよ・・・
もちろん、すぐに撤去でした。。
ネロ兄貴はやっぱり頭脳派だね。。
でも柵を飛び越えないだけお利口さん。。
珀はサークルの柵の高さを飛び越えたよ・・・
もちろん、すぐに撤去でした。。
ネロ兄貴はやっぱり頭脳派だね。。
No title
>ももままさん
発作さえなければ元気なんですよ。
本当、賢いデスよね。
もう、知恵比べはやめて、サークル拡張はやめちゃいました。
ネロの勝ちなのか飼い主の勝ちなのか?
この勝負!どっちが勝ったんでしょうかね(笑)
発作さえなければ元気なんですよ。
本当、賢いデスよね。
もう、知恵比べはやめて、サークル拡張はやめちゃいました。
ネロの勝ちなのか飼い主の勝ちなのか?
この勝負!どっちが勝ったんでしょうかね(笑)
No title
>maricoさん
やっぱり飼い主のそばが良いんですかね。
犬には犬の気持ち、意思があるんですよね。
1度会話してトコトンわかりあってみたいデス(笑)
やっぱり飼い主のそばが良いんですかね。
犬には犬の気持ち、意思があるんですよね。
1度会話してトコトンわかりあってみたいデス(笑)
No title
>コテ桃さん
やるでしょ〜。
でも珀ちゃんはもっとやるね〜!
まだまだネロのは可愛いもんかな?
上には上がいるのね(笑)
やるでしょ〜。
でも珀ちゃんはもっとやるね〜!
まだまだネロのは可愛いもんかな?
上には上がいるのね(笑)
コメントの投稿
« またまたご無沙汰です l Home l キュン »
私はうれしいよ♪
うちも、ももさんの賢さには脱帽。
毎回私とももさんの頭脳くらべ
犬ってやっぱり頭いいんだね。
あれやこれら試すけど
私の負けが続いてる(涙)