往復1950キロの旅②
往復1950キロの旅、二日目。

朝ごはん食べて移動開始です。

朝ごはん食べて移動開始です。
到着した場所は秋吉台♪

日本で1番?だったかな?石灰岩の地として有名なところ。
広大な大地でした。

乾いてそうだけどい、緑が結構多く茂ってた。
オイラ、ブヒたちも記念撮影♪

ももちゃんと虎桃ちゃん、雲と相まって、本物のモデルさんみたい♪

お次は、香山公園へ。

五重塔、夜はライトアップもされるそう。
なんとなくカラフルで派手な五重塔を想像していたら、
とってもしっとり落ち着いて、好みの素敵な五重塔でした♪♪

五重塔をバックに記念写真♪

この日は確か天気予報では最高気温が27度って言ってて、暑かった☆
次に向かった先は、私がずっと行ってみたかった錦帯橋。

車の中から錦帯橋を発見した時は嬉しかったなあ~♪
橋は釘を1本もつかっていなくて、下から見ると、
沢山の木が組み合わさって出来てるのがよーく分かります。

遠くから見ても迫力だったけど、下からのぞいても迫力!でした。
そして、ここでははじめましてのO次郎くんと待ち合わせ♪

Q太郎くんのご子息、虎珀くんの弟です♪♪
(Qちゃんはお家で安静中でした。)
元気いっぱい!!5ヵ月の男の子♪やっぱり大きかった(笑)
まだ10キロはいってなかったみたいだけどね。
オイラもおされぎみでした。若さにはかなわないね(笑)
錦帯橋も渡りました。
橋の入口に料金所があって通行料が必要です。
往復で300円。

錦帯橋、下の方は階段になっていて・・・ってはなしには聞いていたけど、
想像つかなかった。
でも、やっと分かったよ。
橋の高低差を利用して記念撮影もしました。

ももちゃんとネロ、同じ表情してる(笑)
橋を渡ってから、岩国寿司なるものを頂きました。

お酢が少しだけきいた混ぜご飯。美味しかったです♪
余りの暑さにソフトクリームも食べちゃいました。
帰りに錦帯橋をバックにみんなで記念写真~♪

って思ったけど、なかなかみんなカメラの方を見てくれず、
バラバラな自由な記念写真(笑)
虎珀くんもO次郎くんも、体は大きくてもまだ5カ月だもんね。
3連休で渋滞しながら、日が沈む前に今度はフェリーに乗って宮島上陸~!!

20年ぶりの宮島。整備されていて綺麗になってました♪
宮島は島内、鹿が沢山!!

虎桃ちゃん、鹿探し中?!
大鳥居も見てきました。

日が沈みかけると島内の灯篭の明かりが幻想的で
良い雰囲気をかもしだしてました。
ここでもみんなで記念写真♪

大鳥居、ちょうど引き潮で下までいけたのだけど、遠くから見ただけ。
次回は下まで行ってみよう♪
帰り道、お土産を物色しながら、焼き牡蠣を買い食い。
レモンをさっとかけて。。。。美味しかった~♪♪
そうそう、オイラは鹿に興味津々。
あまりに近づきすぎて危うく鹿パンチを頂戴するとこでした☆

「オイラ、また鹿さんと遊びたいだす」
②では収まりきらないので、次につづく・・・・

日本で1番?だったかな?石灰岩の地として有名なところ。
広大な大地でした。

乾いてそうだけどい、緑が結構多く茂ってた。
オイラ、ブヒたちも記念撮影♪

ももちゃんと虎桃ちゃん、雲と相まって、本物のモデルさんみたい♪

お次は、香山公園へ。

五重塔、夜はライトアップもされるそう。
なんとなくカラフルで派手な五重塔を想像していたら、
とってもしっとり落ち着いて、好みの素敵な五重塔でした♪♪

五重塔をバックに記念写真♪

この日は確か天気予報では最高気温が27度って言ってて、暑かった☆
次に向かった先は、私がずっと行ってみたかった錦帯橋。

車の中から錦帯橋を発見した時は嬉しかったなあ~♪
橋は釘を1本もつかっていなくて、下から見ると、
沢山の木が組み合わさって出来てるのがよーく分かります。

遠くから見ても迫力だったけど、下からのぞいても迫力!でした。
そして、ここでははじめましてのO次郎くんと待ち合わせ♪

Q太郎くんのご子息、虎珀くんの弟です♪♪
(Qちゃんはお家で安静中でした。)
元気いっぱい!!5ヵ月の男の子♪やっぱり大きかった(笑)
まだ10キロはいってなかったみたいだけどね。
オイラもおされぎみでした。若さにはかなわないね(笑)
錦帯橋も渡りました。
橋の入口に料金所があって通行料が必要です。
往復で300円。

錦帯橋、下の方は階段になっていて・・・ってはなしには聞いていたけど、
想像つかなかった。
でも、やっと分かったよ。
橋の高低差を利用して記念撮影もしました。

ももちゃんとネロ、同じ表情してる(笑)
橋を渡ってから、岩国寿司なるものを頂きました。

お酢が少しだけきいた混ぜご飯。美味しかったです♪
余りの暑さにソフトクリームも食べちゃいました。
帰りに錦帯橋をバックにみんなで記念写真~♪

って思ったけど、なかなかみんなカメラの方を見てくれず、
バラバラな自由な記念写真(笑)
虎珀くんもO次郎くんも、体は大きくてもまだ5カ月だもんね。
3連休で渋滞しながら、日が沈む前に今度はフェリーに乗って宮島上陸~!!

20年ぶりの宮島。整備されていて綺麗になってました♪
宮島は島内、鹿が沢山!!

虎桃ちゃん、鹿探し中?!
大鳥居も見てきました。

日が沈みかけると島内の灯篭の明かりが幻想的で
良い雰囲気をかもしだしてました。
ここでもみんなで記念写真♪

大鳥居、ちょうど引き潮で下までいけたのだけど、遠くから見ただけ。
次回は下まで行ってみよう♪
帰り道、お土産を物色しながら、焼き牡蠣を買い食い。
レモンをさっとかけて。。。。美味しかった~♪♪
そうそう、オイラは鹿に興味津々。
あまりに近づきすぎて危うく鹿パンチを頂戴するとこでした☆

「オイラ、また鹿さんと遊びたいだす」
②では収まりきらないので、次につづく・・・・
スポンサーサイト
コメント
No title
No title
長旅おつかれさま。
いつもの事だけど、とっても綺麗な写真ばかり。
山口&広島いいところ満載の写真だね。
まだまだ山口も奥深いので
是非とも1950Kmの旅を再チャレンジ!してくださいね。
今度はH家も引き込んじゃえ。
ホテルの仲居さんにムラムラって・・・勘違いしちゃうよね。
でも、もう1度逢ってみたい人だわ(笑)
いつもの事だけど、とっても綺麗な写真ばかり。
山口&広島いいところ満載の写真だね。
まだまだ山口も奥深いので
是非とも1950Kmの旅を再チャレンジ!してくださいね。
今度はH家も引き込んじゃえ。
ホテルの仲居さんにムラムラって・・・勘違いしちゃうよね。
でも、もう1度逢ってみたい人だわ(笑)
No title
例のお宿を出発して2日目も盛りだくさんの観光だね。やっぱりこちらとは何を見ても違うねー。
秋吉台も錦帯橋も行って見たいな。
ここでO次郎君登場ね。
岩国寿司ってのがあるんだ?岩国ラーメンは梅松父から聞いてたけど初めて見た。
夕暮れの宮島も幻想的で素敵だね。
焼牡蠣がパッと買えて食べられちゃうところが宮島だね。
パート3も楽しみにしてますよー!
秋吉台も錦帯橋も行って見たいな。
ここでO次郎君登場ね。
岩国寿司ってのがあるんだ?岩国ラーメンは梅松父から聞いてたけど初めて見た。
夕暮れの宮島も幻想的で素敵だね。
焼牡蠣がパッと買えて食べられちゃうところが宮島だね。
パート3も楽しみにしてますよー!
No title
すごい!
とにかくとにかく写真が素敵!
アングルっていうのかな?それもすばらすぃー(*^-^*)
特に宮島の写真…。
ため息が出ちゃうよ!
観光も盛りだくさんだったんだね!
さすがmomo家♪
私…錦帯橋渡ってみたい~!
とにかくとにかく写真が素敵!
アングルっていうのかな?それもすばらすぃー(*^-^*)
特に宮島の写真…。
ため息が出ちゃうよ!
観光も盛りだくさんだったんだね!
さすがmomo家♪
私…錦帯橋渡ってみたい~!
No title
行ってみたいところはがり~
ホント今回も素敵な写真ばかりで!!!
益々行きたい気持ちが…
みんな可愛くて楽しそう~
大大満足のお休みだったねぇ~~
私も錦帯橋わたってきたいよぉ☆☆☆
ステキすぎぃ~
ホント今回も素敵な写真ばかりで!!!
益々行きたい気持ちが…
みんな可愛くて楽しそう~
大大満足のお休みだったねぇ~~
私も錦帯橋わたってきたいよぉ☆☆☆
ステキすぎぃ~
No title
どこものんびり行きたいなぁ~
宮島はカキも旨いけどあなご飯(うえの)も名物なんだよね。
あー食べたい。
宮島はカキも旨いけどあなご飯(うえの)も名物なんだよね。
あー食べたい。
No title
楽しくて、時間がいくらあってもたりないよね^m^!
頑張った分だけ、倍増される喜びって感じ☆
次からは、ゆったり満喫観光をめざしてみよっ♫
コテジジ
頑張った分だけ、倍増される喜びって感じ☆
次からは、ゆったり満喫観光をめざしてみよっ♫
コテジジ
No title
ホントに素敵~~~(≧▽≦) 旅の本に出て来そうなぉ写真ばかり~(‘-^*)b
モデルBUHIちゃんも、皆可愛いね~(^ω^)ゞ
素敵な所ばかりで、行ってみたくなりましたょ~ヾ(*゚∇^*)ノ
続きも楽しみにしてマス~(^∀^*)ゞ
P.S 先日ゎ、ぉ疲れ様でした~♪
楽しかったし美味しかったし、豪華BBQ最高でしたねっd(ゝ∀・)
リンクも、有難うございました~d(ゝ∀・)ァリガトォ♪
モデルBUHIちゃんも、皆可愛いね~(^ω^)ゞ
素敵な所ばかりで、行ってみたくなりましたょ~ヾ(*゚∇^*)ノ
続きも楽しみにしてマス~(^∀^*)ゞ
P.S 先日ゎ、ぉ疲れ様でした~♪
楽しかったし美味しかったし、豪華BBQ最高でしたねっd(ゝ∀・)
リンクも、有難うございました~d(ゝ∀・)ァリガトォ♪
No title
>Qパパさん
こちらこそ、お世話になりました♪
楽しい時間はあっという間で24時間じゃ足りないですね(笑)
ネロ父、きっと喜びます♪
でも、Qパパさんの写真も素敵ですよ~♪
そうなんです。2回じゃ終わらなかったです・・・
メモリーカード、削除しないと撮れないくらい撮ってたからね。
全然、気にしてないですよ♪
我が家もガウガウしちゃってスミマセン☆
こちらこそ、また遊んで下さい♪
そして、お待ちしております♪♪
こちらこそ、お世話になりました♪
楽しい時間はあっという間で24時間じゃ足りないですね(笑)
ネロ父、きっと喜びます♪
でも、Qパパさんの写真も素敵ですよ~♪
そうなんです。2回じゃ終わらなかったです・・・
メモリーカード、削除しないと撮れないくらい撮ってたからね。
全然、気にしてないですよ♪
我が家もガウガウしちゃってスミマセン☆
こちらこそ、また遊んで下さい♪
そして、お待ちしております♪♪
No title
>momoまま さん
本当、楽しかったです♪ありがとうございました♪♪
山口、まだまだ見てないところ、盛りだくさんとのことなので、また、機会があったら頑張るので、宜しくお願いします♪♪
H家も引き込みたいね~(笑)
最近、我が家の会話には仲居さんの「だ~めだ~め」が登場してます(笑)
また、泊まった時はあの仲居さんが担当だったら面白いね~!
本当、楽しかったです♪ありがとうございました♪♪
山口、まだまだ見てないところ、盛りだくさんとのことなので、また、機会があったら頑張るので、宜しくお願いします♪♪
H家も引き込みたいね~(笑)
最近、我が家の会話には仲居さんの「だ~めだ~め」が登場してます(笑)
また、泊まった時はあの仲居さんが担当だったら面白いね~!
No title
>ハッピーとうちゃん
秋吉台も錦帯橋も良かったよ~!
今度は是非、ハッピー家も一緒に行けると良いな♪
岩国ラーメンってのもあったんだ~!
もっとよく見てくれば良かった☆
Oちゃんも登場だよ!可愛かったよ~♪
20年ぶりの宮島も良かったよ!綺麗になってた。
焼き牡蠣も美味しかった!
長い日記だけど、次もお付き合い、宜しくです。
秋吉台も錦帯橋も良かったよ~!
今度は是非、ハッピー家も一緒に行けると良いな♪
岩国ラーメンってのもあったんだ~!
もっとよく見てくれば良かった☆
Oちゃんも登場だよ!可愛かったよ~♪
20年ぶりの宮島も良かったよ!綺麗になってた。
焼き牡蠣も美味しかった!
長い日記だけど、次もお付き合い、宜しくです。
No title
>ビビママ さん
そうですか~?
きっとモデルさんたちが良いから?!(笑)
うんうん。momo家のご案内は最高でした♪
錦帯橋、20年越しの夢だったの♪
やっぱり素敵でした♪他にはないよね♪
そうですか~?
きっとモデルさんたちが良いから?!(笑)
うんうん。momo家のご案内は最高でした♪
錦帯橋、20年越しの夢だったの♪
やっぱり素敵でした♪他にはないよね♪
No title
>ブンコさん
どこも良かったよ~!!
錦帯橋は20年越しの夢だったし、宮島も20年ぶりで♪
ブンコさんも1950キロの旅、行っちゃう~?(笑)
どこも良かったよ~!!
錦帯橋は20年越しの夢だったし、宮島も20年ぶりで♪
ブンコさんも1950キロの旅、行っちゃう~?(笑)
No title
>梅松父さん
もっとゆっくり、のんびり巡りたい場所ばかりでした。
あなご飯ね~、流石、梅松父さん!色々知ってるね!!次回のお楽しみだわ~。
うん!食べたいっ!!
もっとゆっくり、のんびり巡りたい場所ばかりでした。
あなご飯ね~、流石、梅松父さん!色々知ってるね!!次回のお楽しみだわ~。
うん!食べたいっ!!
No title
>コテ桃(コテジジ)さん
本当、お世話になりました!!
24時間じゃ足りないっ!!
本当、頑張った分だけ、楽しさ、嬉しさ倍増っ!!
ゆったり満喫観光、、、、良いですね~♪
本当、お世話になりました!!
24時間じゃ足りないっ!!
本当、頑張った分だけ、楽しさ、嬉しさ倍増っ!!
ゆったり満喫観光、、、、良いですね~♪
No title
>テンママさん
素敵な場所ばかりで、頑張って行った甲斐がありあり~!でした♪
ブヒのご縁に本当、感謝です♪♪
先日はこちらこそ、ありがとうございました♪
楽しい時間はあっという間ですね♪
こちらこそ、リンク、ありがとうございました♪♪
素敵な場所ばかりで、頑張って行った甲斐がありあり~!でした♪
ブヒのご縁に本当、感謝です♪♪
先日はこちらこそ、ありがとうございました♪
楽しい時間はあっという間ですね♪
こちらこそ、リンク、ありがとうございました♪♪
コメントの投稿
ほんと遠いところからありがとう。
お陰で楽しく過ごせました。
相変わらずネロ父さんの写真は幻想的でお見事ですね。
楽しかった思い出がよみがえってきます。
2回じゃ~終わらなかったようですね。
ラスト?も期待しています。
そして今回はO次郎が生意気でごめんなさい。
よ~く言っておきますのでまた遊んでやってくださいね。
そちら方面に行った時はヨロシクです。