お散歩&排便

4/17 おかげさまでネロは、いつもと変わりなく、元気にしています。
今思えば、退院するときに色々不安なことを先生に聞いたりしたけど、
お散歩も行けるのか不安もあった。
仕方ないけど、1週間動かなかった体は痩せて、
背骨の関節?ゴツゴツした骨が見ていて分かるくらいだったし。
腿もかなり美味しそうに筋肉ついてたけど、
それも細くというか薄くというか。。。なったし。
退院してだんだん元気になってきたのか、落ち着いてきたのか、
散歩に行きたいアピールも。
トイレで排便できるけど、やっぱり大きな空の下でするのがいいみたいで。
でも、お散歩も昼間、他のワンちゃんに遭って興奮してしまったり、
バスやトラックが通るだけでも刺激になるからさけた方が良いとのこと。
ってことは真夜中か朝早くの散歩になる訳で。
でも、夜はライトとか刺激になるので、必然的に朝早くの散歩に。
そして、今まで真夏だって朝早く起きての散歩なんて
日常、やってくれたことなかったネロ父がなんと行ってくれました!(驚&嬉)
まだ1日しかやってないけどね。
継続できるのかな?
乞うご期待(笑)
以下は覚え書き。
退院

4月14日に病名も判明し、退院しました。
当初心配していた入院も、最初の頃はキュンキュン泣くようなこともありましたが、
病院の先生方が優しく接してくださったおかげで安心して過ごせたようです。
診察室から出るときに、先生の足下に行き、甘えるような仕草をするほどでした(驚)
入院中、お守りをもらいにいってくれたり、
毎晩怪しい人になりながら写メ撮ってくれて祈ってくれたり、
パンを焼いてきてくれたハッピー家、
ご心配頂いている皆さん、ありがとうございます♪
以下は、退院から今までの経過をメモしていたものになります。
お時間あれば見てください。
テーマ : フレンチブルドッグ★ライフ - ジャンル : ペット
ご無沙汰しています。
みなさん元気ですか?
やっぱりブログ放置してしまいました(汗)
気持ちはあっても身体が追いつかない…無限の体力が欲しいネロママです(笑)

いつも元気なオイラでしたが、
実は少々厄介な病気が見つかってしまいました。
まだハッキリと診断されていませんが、
MRIの結果、肉芽腫性髄膜脳炎か壊死性髄膜脳炎(パグ脳炎)の可能性が高いとの事。
今まで入院もたいしてしたことがなく、
精神的に弱いネロがどれだけ入院出来るのか不安もありますが、
今は兎に角入院して治療をしなくてはならないので、
毎日面会に行っています。
発作が起きてから今までの経過をメモしていたものをはってみました。
お時間あれば見てください。
やっぱりブログ放置してしまいました(汗)
気持ちはあっても身体が追いつかない…無限の体力が欲しいネロママです(笑)

いつも元気なオイラでしたが、
実は少々厄介な病気が見つかってしまいました。
まだハッキリと診断されていませんが、
MRIの結果、肉芽腫性髄膜脳炎か壊死性髄膜脳炎(パグ脳炎)の可能性が高いとの事。
今まで入院もたいしてしたことがなく、
精神的に弱いネロがどれだけ入院出来るのか不安もありますが、
今は兎に角入院して治療をしなくてはならないので、
毎日面会に行っています。
発作が起きてから今までの経過をメモしていたものをはってみました。
お時間あれば見てください。
ご無沙汰過ぎですみません!Part2
前回同様 半年以上のブログ放置・・・
こんなに放置するつもりはなかったのですが(汗汗)
と、相変わらずのネロ家ですが
御陰様で子供も無事1歳を迎え、ネロ家は、みんな元気にしています。
久々の投稿ということで極最近、ネロ父は動画にもチャレンジし始めたので
よかったら皆さん見てやってください♪
[広告] VPS
▲再生ボタンをクリックしてね!
動画初ということでピントや編集の甘さはご容赦ください byネロ父
こんなに放置するつもりはなかったのですが(汗汗)
と、相変わらずのネロ家ですが
御陰様で子供も無事1歳を迎え、ネロ家は、みんな元気にしています。
久々の投稿ということで極最近、ネロ父は動画にもチャレンジし始めたので
よかったら皆さん見てやってください♪
[広告] VPS
▲再生ボタンをクリックしてね!
動画初ということでピントや編集の甘さはご容赦ください byネロ父
テーマ : フレンチブルドッグ★ライフ - ジャンル : ペット